SSブログ

この人とあの人が同一人物だなんて [人間って…]

最近知ったのですが,ワーキング・マザー向けのWebサイト「ムギ畑」の主宰者(ムギさん)は,あの勝間和代さんだったのですね!

「ムギ畑」は昔から知っていて,確か主宰者のインタビュー記事なども新聞で読んでいました.
勝間和代さんは,いまや「カツマー」と呼ばれる信奉者を多く抱える,カリスマ的存在.私も新聞コラムなどで発言に感銘を受け,切り抜いて取っておいたりしています.ラジオでもときどきお目に(お耳に)かかります.

私がTwitterを始めたとき,真っ先にフォローしたのも勝間さんでした.
あまりのつぶやきの多さに追い切れず,ちょっとへきえきしましたが….

ムギ畑主宰者,ムギさんのプロフィールはこちらに載っています.
http://www.mugi.com/essay/index.html
ここからリンクされているブログはこちらです.
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/
プロフィールを見ると….あ,やっぱり勝間さんだ.

同じ「勝間和代」さんが,さまざまな名前,さまざまなツールで情報を発信し,それらが私に届いているわけですが,同じ人が発信しているものだと思っていなかったので,ちょっとしたショックです.

勝間さんが人格を使い分けているわけではないと思うので,私の受け取り方がまちまちだった,というだけの話ですが.

リアルな知り合いなら,こんなことはあまりないのでしょうね….
バーチャルな知り合いならではのショックでした.


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Twitterは人にからむ

ツイッター、使ってみています。でもなんだか、なじめずにいます。
ツイッターは、人にからむには便利なツールだと思います。blogにも似たような機能があるけれど、それをさらに進めた感じ。
で、気付いたのは、「私はもしかすると誰かとからみたいと思っていないのかも…」ということ。自分の言いたいことをアウトプットしてしまえば、それで満足してしまう気がします。…

こういうのってまさに「自己満足」だよねえ、とは思いつつ。なかなかそこから抜けられていません。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

なぜか,コミュニケーションがとれない人 [あ~あの墓場]

メールのやりとりだと文面から誤解が生じることがある.だから,直接話したほうがニュアンスも正しく通じる.

…と思うのですが,なぜか,「直接話してもコミュニケーションがうまくとれない」という相手がいます.
なぜでしょうね....

相手もごく普通の人で,特にケンカごしの人だとかそういうわけではないのですが,なぜか「私」と「その人」だと話がこじれる,というか….

こちらもそういう先入観があるので,その人と話すときはとくに気を付けているつもりなのですが,あんまりうまくいきません.

「相性があるから,しかたない」として諦めるしかないのでしょうかね.

春は植え替えの季節です♪ [雑草庵]

暑さ寒さも彼岸まで.
3月,春分の日のころに,毎年なにか土いじりをしたくなります.
で,アサガオの種やフウセンカズラの種をまいていたのですが,水やりをサボってしまったり寒さがぶり返したりして,発芽しないこともしばしばでした.

そんな教訓を生かし,今年はじっくり温かくなる4月まで待ちました♪
「初夏の陽気」と言われた先週末,キンモクセイとローズマリーの挿し芽を地植えしました.
ついでに土手に行って,ヨモギを根っこごともらってきて,裏庭に植えました.
ついでに小松菜の種とニラの種を植えました.

あーいい気分…と思っていたら,今週は寒いんですね;;
でも,寒いといっても厳冬の寒さじゃなし,なんとか育ってくれるかな.

GWのころには,バジルとワタの種,フウセンカズラ,アサガオなどにも挑戦する予定です.

裏庭のヨモギとドクダミの繁殖が楽しみ.冗談でなく“雑草庵”になるかもしれないけれど….

「きになる」花の名前 [雑草庵]

そう言えば,ほかにも名前の知らない花を調べたいなぁ….と思って図書館に行ったら,この本が参考になりました.


色でひける花の名前がわかる事典―花屋さんの花・花壇の草花450種

色でひける花の名前がわかる事典―花屋さんの花・花壇の草花450種

  • 作者: 高橋 竜次
  • 出版社/メーカー: 成美堂出版
  • 発売日: 2001/06
  • メディア: 単行本



でも,身近に見かける花で,この本に載ってないのもけっこうありました….もしかして色違いだから?(花の色って複数種類あるじゃないですか.それが1つしか載っていないのがちょっと残念です)
どうやって探そうかな,と,今,思案中です.「このきなんのき」(http://www.ne.jp/asahi/blue/woods/index.html)の花版があればいいのになぁ….

と思って検索してみたら,まぁ,いろいろあるんですね!

◆K's Bookshelf[花の名前小辞典][花の図鑑][葉の図鑑・蕾の図鑑・実や花後の図鑑] 
http://ksbookshelf.com/DW/Flower/
花の「色」と「形」を指定して写真一覧から探すスタイルです.また,葉っぱの形からも調べられて便利です!
解説はないので,名前がわかったらほかのサイトで詳細を調べたほうが良さそうですが.
「この花の名は?掲示板」もあります.

◆花の名前 花図鑑 (野草がメイン)
http://nikko-oze.com/find/
草花の丈や開花時期など,検索条件を細かく指定できるので,詳しい方にはなかなか良さそうです.
花の解説も詳しいです(ただし野草).
「花の名前 質問掲示板」もあります.

◆野花の名前
http://nobana.main.jp/
花の「色」と咲いている場所から,写真一覧が出てきます.
上記2サイトに比べて点数は少ないように思いますが,写真をなんとなく眺められるので気楽です.

◆園芸ナビ 米村浩次先生の園芸植物図鑑
http://www.engeinavi.jp/db/
花の名前がわかったら,殖やし方などを調べるのにはこれがよさそうです.

さて,これで庭の草花の名前がだいたいわかりました!
今まで雑草扱いだった(花はきれいだけれどどんどんかってに殖える)草花が,実は「サルビア・ガラニティカ」というハーブだったとか,「セトクレアセア・パリダ」という名前で,ムラサキゴテンやパープルハートと呼ばれていると知ると,なんだか大事にしたくなりますね.
名前を知るって,大切なことなんですね.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。